03.
関西学生バスケットボール連盟
実績紹介 / Work
ライブ配信を展開し広告枠を創出
2020年 コロナ禍における無観客開催を契機に
公式戦360試合配信.通算
150万再生突破
YouTube登録者数は大学スポーツ界No,1
学生主体のライブ配信スキームを
構築
学生のみでライブ配信を実現
Zoomインタビュー企画
関西学連の学生からチームの選手に毎週インタビュー
LIVEチャット集計MVP・
表彰インタビュー
選ばれた選手へはAmazonギフト券5,000円プレゼント
実況解説・リング裏カメラの設置
最終節特別仕様での展開
大会記念グッズの販売
ライブ配信での販売告知
FASTBREAKS AWARD
関西学連4年生を表彰・インタビュー

03.
アライアンス領域
実績紹介 / Work

ブカピ!
朝日新聞社・ABCテレビが共同運営する『ブカピ』は、全国の部活生を全力応援中!地上波・ラジオ・SNSで等で幅広く発信しており映像コンテンツの撮影・制作を受託。
(主にバスケットボールを中心に担当)
2020年実績:動画コンテンツ120本+地上波1本
2021年実績:動画コンテンツ160本+地上波3本

MGスポーツ
MBSグループのスポーツ特化型会社・MGスポーツと共同でSNSマーケティング支援・コンテンツ制作を受託。J1クラブ・セレッソ大阪・日本ソフトテニス連盟などを中心にSNS領域をトータルサポート。

Lazy Lie Crazy【レイクレ】
2021年にYouTube登録者数100万人を突破し、SNS総計200万フォロワーを超えるレイクレ。(国内バスケインフルエンサーNo,1のともやん所属)コンテンツ制作・マーケティング支援・タイアップ案件・ライブ配信・動画撮影などを受託し、Z世代に刺さるプロダクトを展開しております。
03.
個別プロジェクト
実績紹介 / Work

クラッチタイムカンファレンス
日本バスケ界初となる大型オンライントークカンファレンス『クラッチタイムカンファレンス(CTC)』を主催。あらゆる領域のトップランナーである関係者・総勢40名が登壇し、バスケ市場の未来展望をセッション。
2022年以降も継続して取り組みます。

体育会クラブの支援
バスケットボールを中心に、体育会クラブの発信活動を支援。HP・SNS・動画コンテンツの制作や、学生が更新できるフォーマットで、「体育会2.0」としてアップデートできるようにサポートしております。

天皇杯・皇后杯(バスケ)
2019年天皇杯・皇后杯2次ラウンド和歌山大会における会場演出・イベント企画・リボンLEDのタイマー表示・SNS運用を一気通貫で受託。2日開催で3,000名を超える観客を動員しました。(地方開催で1位を記録)

JSB・日本社会人バスケットボール連盟
地域リーグ(B.LEAGUEの下部カテゴリ。企業・クラブチームが参入)からオープンのチャンピオンシップ(全国大会)のライブ配信・コンテンツ制作を支援。